Holo/Or Ltd. (Israel):Holoor:ホロオア社 (イスラエル):回折型光学素子(DOE)メーカー
詳細は輸入代理店の太平貿易へお問い合わせください。
DOE用アクセサリ Holo/Or (Holoor)
不要回折光ブロック(UDOB)

セットアップ例

DOEチューナーモジュール

Holo/Or社では、DOEを使用する際に、形状/スポットサイズ、分離/発散角などの出力パラメータを微調整したいというご要望にお応えして、トップハット(TOP-HAT)ビームシェイパー、ホモジナイザー、マルチスポットなどのDOE製品に最適な可変ビームエキスパンダを開発いたしました。また、入射ビームサイズの精度が重要なトップハットアプリケーションでは、DOEの前に入射ビームサイズの微調整を行うというご用途もあります。
Holo/Or's DOE Tuner module.
DOEエクスパンダー

Holo/Or社では、回折型光学素子(DOE)の出力パラメータを変更するモジュールを開発いたしました。このモジュールは、DOEの出力の全角度をある倍率で縮小または拡大します。一般的なビームエキスパンダーとは異なり、Holo/Or社のビームシェーピング、ビームスプリッティング、ビームフォックの特性を考慮しているため、収差を最小限に抑えるように設計しています。
Holo/Or's DOE Expander module - for expanding or reducing the DOE full divergence angle.

型式 | 倍率 | 最大入射 CA (mm) | 最大角度 (CA15mm) (deg) | 最大角度 (CA22.9mm) (deg) | 全長* mm) | 外径 (mm) |
DOE_Expander_x2.5 | x2.5 | 22.9 | 4** | 3** | 118.9 | 30.5 |
DOE_Expander_x4 | x4 | 22.9 | 3** | 2** | 105.4 | 30.5 |
DOE_Expander_x5 | x5 | 22.9 | 3** | 1.6** | 118.9 | 30.5 |
DOE_Expander_x7 | x7 | 22.9 | 3.2** | 2.2** | 172.7 | 30.5 |
DOE_Expander_x10 | x9.7 | 22.9 | 3.2** | 2.5** | 183.2 | 35.0 |
* : DOEとオプションのフォーカスレンズを含みません
** : 最大角度は、出力形状が正方形の場合、DOEの最大フルアングルに相当します、丸い出力形状の場合は1.4倍の角度になります
** : 最大角度は、出力形状が正方形の場合、DOEの最大フルアングルに相当します、丸い出力形状の場合は1.4倍の角度になります
ビームシェイプ集光モジュール
HoLo/Or社では、Holo/Or社製のビームシェイパー向けに最適化された集光モジュールを新たに開発いたしました。標準的な集光レンズ(または対物レンズ)は、通常、ガウスビームを集光するために最適化され、ビームシェイパーでの使用には最適化されていません。そのため、標準的な集光レンズをビームシェイパーに使用すると、トップハット(TOP-HAT)像に収差が発生することが多く、集光レンズやモジュールの特別な設計が必要になります。これらの収差は、通常、小さな焦点距離、短い波長、大きな入力ビームで発生します。

各光学系によるイメージプレーン
理想的なレンズ

非球面レンズ

一般的なレンズ

ビームシェイプ
集光モジュール

型式 | 波長 (nm) | 焦点距離 (mm) | 外径 (mm) | 最大入射径 (mm) | 硝材 | 全長 (mm) |
Objective-001-U | 355 | 50 | 45 | 12 | 合成石英 | 38.5 |
Objective-002-U | 355 | 30 | 45 | 12 | 合成石英 | 31.0 |